2015年12月18日金曜日

アートファーム2

12月中旬というのに10度ほどの
気温とお天気に恵まれ
畑の開墾は順調に進みます。
天気予報では、近々雪になるということなので
チャンス到来とばかりに励みます。

好熱炭素菌という微生物を使うと
土をしっかり耕すことにより
微生物が活きて働き土がやわらかくなるのだそうです。
太陽の光と反応し、土の中の微生物が
土を育ててくれるのだそうです。



土を育てることも人間を育てることも
身体の中の生きた菌の良質な働きにかかっていることだと
つくづく思います。

土の中に鍬を差し入れながら
酸素が増えて窒素が分解され
微生物が増えていく
活動をおこしている人間の体の内部も
同様に有酸素運動をしており
血流が盛んとなり免疫細胞が作られ運ばれる

人間の体の外側と内側との
違った環境の中であっても
積極的な良質な活動がされていて

心と躰が深呼吸していると感じます。 

0 件のコメント:

コメントを投稿